お知らせ
休館日のお知らせ

12月29日(日)~1月3日(金)は、 年末年始の為、休館いたします。 本年も大変お世話になり、誠にありがとうございました。 皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。

続きを読む
口屋跡記念公民館より
公民館報 くちや 1月号

公民館報 くちや1月号を掲載します。是非ご覧ください。

続きを読む
口屋跡記念公民館より
年末大掃除

12月24日(火)公民館年末大掃除を実施しました。 普段使用しているサークルさんを中心に約50名以上の方に参加していただき、すみずみまで丁寧に掃除してもらい、公民館がピカピカになりました! ご協力いただきありがとうござい […]

続きを読む
支え合い部会
高齢者と保育園児の交流会

12月19日(木)、新居浜保育園の園児が公民館に来て、歌や演劇を高齢者に披露してくれました! 演劇では、アラジンをテーマに、ジーニーやジャスミンなど様々な登場人物の素敵な衣装を、自分たちでお着替え。 長いセリフもいっぱい […]

続きを読む
ひよこっこ
川西地区合同子育てサロン(クリスマス会)

12月14日 (土)、川西地区合同クリスマス会を開催しました。 当日は親子約40名の参加があり、楽しいクリスマス会となりました。 写真撮影スポットも大人気♡ 参加された子どもたちにとって良い思い出づくりとなりました。 ハ […]

続きを読む
子ども応援部会
三世代交流もちつき(子ども応援部会)

12月15日(日)、伝統行事、文化の継承を図る目的で、宮西小5・6年生を対象に三世代交流もちつきを実施しました。当日は天候が心配されましたが、絶好の天気に恵まれ、北中生のボランティアや次世代ネットワーク、PTAや地域の方 […]

続きを読む
安全安心部会
小・中学生による 花いっぱい活動

12月7日(土)、北中学校の生徒による「花いっぱい運動」を実施し、宮西校区愛花人が育てた花の苗をプランターに植えました。 花は、市役所・公民館・郵便局等に配られます。今回も市役所前の花壇にもパンジーの苗を植えました。 1 […]

続きを読む
宮西校区まちづくり協議会
教えて!!まちの先生 ゲストティーチャー

11月29日(金)、宮西小3年生を対象に『かなづち先生』が木工の指導を行ってくれました。 かなづちを初めて使う児童も多く、最初は釘が曲がったり、思う所へ釘が打てなかったりしていましたが、先生の指導により、最後はまっすぐ釘 […]

続きを読む
宮西校区まちづくり協議会
まちあるき

11月19日(火)、宮西小2年生の児童が保護者と一緒に校区のまちあるきを行い、公民館へも立ち寄ってくれました。ロビーのジオラマや『口屋の松』に興味を持ってくれ、たくさんの質問をしてくれました。 昔の宮西小学校のジオラマを […]

続きを読む
生涯学習部会
『別子銅山の歴史を学ぶ』

12月4日(水)、第6弾となる3館交流事業が口屋跡記念公民館大ホールにて実施されました。 別子銅山ととりわけ深いつながりを持つ宮西校区、角野校区、別子山校区がより別子銅山の歴史を学ぶため始まった3館交流事業ですが、今回は […]

続きを読む