ジャパンブルー! 藍染め教室を開催新着!!
8月27日(水)藍染め教室を開催しました。参加者はストールや持参したTシャツを「絞り染め」の技法で思い思いに染め上げました。結んだり、ひも、板などを使うことで独特な図柄になります。染色液につけ、水洗いなどの工程を経て、ど […]
令和7年度生涯学習講座について(開催日追加決定)
生涯学習講座の開催日が追加決定しました!追加決定したのは次のとおりです。申込番号4 10月29日(木) ちょっと考えてみませんか?あなたの生活習慣申込番号5 12月4日(木) 認知症を早く見つけるため […]
趣味の講座 「輪っかでネックレス作り」
7月24日(木)「趣味の講座」を開催しました。今回は、昨年に続き明星典子先生と河野和江先生に来ていただき、新メニューの「輪っかでネックレス作り」に挑戦しました。材料は、ビニールホースと様々な色合い、柄の布切れ、そして紐。 […]
シニア生き活き講座 ボッチャ大会
6月25日(水)シニア対象のボッチャ大会を開催しました。26名の参加者は、A(泉池町ほか)B(西町)C(中須賀町ほか)D(宮西・泉宮町ほか)の4つのグループに分かれて総当たりによる戦いを繰り広げました。どの試合も白熱し、 […]
シニア生き活き講座 スタート! 健康増進セミナー(腰痛、ひざ痛予防体操と工夫)
6月17日(火)今年2月に大好評だった健康増進セミナー「腰痛、ひざ痛予防体操と工夫」を開催しました。講師を務めていただいた加藤秀美先生の絶妙なトークで、参加者の笑いも多く、リラックスムードの中、先生のちょっぴり厳しいけど […]
♪Songs ~歌と人権 partⅢ~♪
6月4日(木)、小笠原忠彦先生(新居浜市人権啓発指導員)を講師にお迎えし、人権講演会を開催しました。小笠原先生は、一昨年から「歌と人権」をテーマにお話をしていただいており、3回目の開催となります。今回は、国民栄誉賞も受賞 […]
令和7年度生涯学習講座について
令和7年度生涯学習講座が6月4日の人権講演会でスタートします。 今年度の開催日や内容は次のとおりです。なお、開催日等が未定の講座は決まり次第 このHPなどでお知らせします。 受講を希望される方は、講座受講申込書に必要な事 […]
口屋音頭全校練習!!
5月19日(月)宮西小学校運動場で全校児童による『口屋音頭』の全校練習をしました。 暑い中での練習でしたが、楽しく踊りの練習ができました。 本番の運動会では、完璧な踊りを披露してくれることと思います。 頑張ってくださいね […]
口屋音頭練習!『低学年』
5月25日(日)宮西小学校運動会にて全校児童で口屋音頭を踊ります。 16日(金)地域の方々が先生となり小学校の体育館で、1.2年生が練習をしました。 1年生は初めてでしたが、元気いっぱいみんな上手に踊れていました。 本番 […]