宮西校区まちづくり協議会
夏休み わくわく宮西っ子教室!!

7月22日(火)から、夏休みわくわく宮西っ子教室がはじまりました。 学習会には、1年生から6年生までたくさんの子どもたちが参加し、夏休みの宿題を中心にやりたい 学習に取り組みました。 皆さん!夏休みの宿題を早めに終わらせ […]

続きを読む
生涯学習部会
令和7年度生涯学習講座について(開催日追加決定)

生涯学習講座の開催日が追加決定しました!追加決定したのは次のとおりです。申込番号4 10月29日(木)      ちょっと考えてみませんか?あなたの生活習慣申込番号5 12月4日(木)      認知症を早く見つけるため […]

続きを読む
口屋跡記念公民館より
公民館報 くちや 8月号

公民館報 くちや8月号を掲載します。ぜひご覧下さい。

続きを読む
生涯学習部会
趣味の講座 「輪っかでネックレス作り」

7月24日(木)「趣味の講座」を開催しました。今回は、昨年に続き明星典子先生と河野和江先生に来ていただき、新メニューの「輪っかでネックレス作り」に挑戦しました。材料は、ビニールホースと様々な色合い、柄の布切れ、そして紐。 […]

続きを読む
お知らせ
教養講座のご案内

9月3日(水)「男の料理教室」を開催します。 昨年に引き続き、韓国料理に決定しました!! 辛いのが得意でない方も、辛さの調整ができるので大丈夫です。 興味のある方、お電話待っています(^O^)/ ☎32-8430(口屋跡 […]

続きを読む
支え合い部会
タイ料理教室(多国籍文化交流)開催

7月16日(水)タイ出身のキティさんを講師にお迎えし、料理教室を開催しました。作ったのはグリーンカレーとヤムウンセン(タイの春雨サラダ)。カレーは青唐辛子の緑色が特徴的で、爽やかな辛さの一品。好みでパクチーを散りばめ完成 […]

続きを読む
ひよこっこ
子育てサロン【ひよこっこ】水遊び!

統計開始以来最速の梅雨明け(速報値)以来、猛暑が続いていますが、7月11日(金)口屋銅(あかがね)の大松の前で、楽しい「水遊び」をしました。今回は3名のお子さんが遊びに来てくれました。最初は、慣れない場所でもあり、泣き出 […]

続きを読む
口屋跡記念公民館より
第1回公民館運営審議会を開催しました

公民館運営審議会の新委員が決定しました。任期は、令和9年6月30日までの2年間です。新委員の皆様よろしくお願いいたします。また、退任された旧委員の皆様ありがとうございました。7月7日(月)新委員にお集まりいただき、令和7 […]

続きを読む
役員会
第1回まちづくり協議会役員会を開催しました

7月7日(月)、まちづくり協議会の役員の皆様にお集まりいただき、第1回役員会を開催しました。5月9日(金)の総会の後、安全安心部会、支え合い部会、子ども応援部会、生涯学習部会をそれぞれ開催していただきましたが、その内容や […]

続きを読む
お知らせ
趣味の講座 ご案内

8月27日(水)藍染め教室を開催します。 興味のある方、お電話待っています。 生涯学習部会 ☎32-8430(口屋跡記念公民館)まで。

続きを読む