かわいいお馬の親子 陶芸教室(干支作り)

令和7年9月29日、あおば窯の青葉太一・睦美先生をお迎えし、毎年恒例の陶芸教室(干支作り)を開催しました。
今回作ったのは、来年の干支、午年にちなみ「かわいいお馬の親子」。陶芸は難しいとのイメージがあり、「変顔の馬」「カバに似た馬」などの作品も出来上がるものと予想していましたが、見事に予想は裏切られました。先生の指導と参加者のセンスで18名の参加者全員が、見事でかわいいお馬を作り上げました。
新年の玄関を素敵に彩るアイテムとなるはずですが、その前、11月2日(日)に開催する宮西校区文化祭に出展していただく予定です。ぜひ、皆さんもご覧ください。来年は参加したくなると思います!
