今年も開催しました! 【男の料理教室】


9月3日(水)、昨年に続き、韓国出身の申宝城先生を講師にお招きし、「男の料理教室」を開催しました。
今回挑戦したのは「ビビンパ」と「明太子入り豆もやしスープ」。最初に料理の説明があり、「ビビンバ」は韓国語で「ピビン」(混ぜる)+「パプ」「飯」の意味で、 日本では「ビビンバ」が一般的ですが、正しい発音は「ピビンパッ」とのこと。参加者は先ずは正しい発音に挑戦しました。
その後、男たちはエプロンに身を包み、料理開始です。「元料理人」の方もおられた一方、家庭では包丁を握ることがない参加者もいて、多彩な面々に先生は手際よく指示していきます。
「ピビンパッ」は、本格的な「コチジャン味」と、辛さが苦手な人向けの「醤油味」の2種類が出来上がりました。ニンニクの効いたコチジャン味は甘辛の安定のおいしさでしたが、醤油味もとても食べやすかったです。
「明太子入り豆もやしスープ」は、スープの中に大きめの明太子の塊が鎮座する明太子好きにはたまらない一品でした。
最後に参加者みんなで試食をしましたが「楽しくできた」「家でも作りたい」等々、皆さん満足の料理教室でした。
