クリスマスリース教室
12月9日(土)ヨーロピアンフラワーの笠井先生のご指導で、クリスマスリースを作りました。参加した子どもも大人も、思い思いの可愛らしいリースが完成し、早速玄関や部屋に飾ると喜んでいました。
ゲストティーチャー大活躍!!
地域の名人さんが先生となって、様々な授業をして下さり、子どもたちも活き活きと活動しました! 5年生「かなづち先生」 釘打ちは、はじめは恐る恐るでしたが、だんだんと上手にできました。 1年生「昔の遊び」 紙ひこうき、けんだ […]
三世代交流講座 ~もちつき・凧づくり~
12月23日(土)。4年ぶりに宮西小学校6年生がもちつきと凧づくりを行いました。 準備から片付けまで手伝ってくださった地域のみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました。子どもたちにとって、また一つ小学校の楽し […]
「韓国料理教室」(異文化交流講座)
11月30日(木)申 宝城先生を講師に迎え、韓国の家庭料理、ユッケジャンと海鮮チヂミ作りに挑戦しました。本場の味が味わえて、とても美味しく出来ました。
物忘れ防止講座のご案内
たに脳神経外科・内科・ものわすれクリニックの谷到院長先生を講師にお招きして講演会を開催します。参加ご希望の方は公民館にご連絡ください。(☎32-8430) 日 時 : 12月13日(水) 14:00~15:30 場 所 […]
クリスマスリース教室のご案内
クリスマスに飾る素敵なリースを一緒に作りませんか?。参加ご希望の方は公民館にご連絡ください。(☎32-8430) 日 時 12月9日(土) 10:00~12:00 場 所 口屋跡記念公民館 多目的ホール 材料費 […]
三校区合同交流講座『別子銅山で繋がる歴史』が 角野公民館主催で開催!
11月25日(土)に口屋跡記念公民館と別子山公民館、角野公民館の三館がマイントピア別子に集合して交流会を開催しました。 小春日和の穏やかな日に加え、紅葉も美しく癒しの一日となりました。まず、旧端出場水力発電所の見学を […]
おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔がはじけた 新居浜保育園児と高齢者との交流会
11月29日(水)に高齢者と新居浜保育園児との交流会を開催しました。新型コロナのために中止となっていたこの交流会が4年間ふりに実施できたことが何よりうれしいことでした。 子どもたちは、元気よく歌を歌ったり劇『わらしべ […]