三世代交流もちつき(子ども応援部会)
12月15日(日)、伝統行事、文化の継承を図る目的で、宮西小5・6年生を対象に三世代交流もちつきを実施しました。当日は天候が心配されましたが、絶好の天気に恵まれ、北中生のボランティアや次世代ネットワーク、PTAや地域の方 […]
小・中学生による 花いっぱい活動
12月7日(土)、北中学校の生徒による「花いっぱい運動」を実施し、宮西校区愛花人が育てた花の苗をプランターに植えました。 花は、市役所・公民館・郵便局等に配られます。今回も市役所前の花壇にもパンジーの苗を植えました。 1 […]
教えて!!まちの先生 ゲストティーチャー
11月29日(金)、宮西小3年生を対象に『かなづち先生』が木工の指導を行ってくれました。 かなづちを初めて使う児童も多く、最初は釘が曲がったり、思う所へ釘が打てなかったりしていましたが、先生の指導により、最後はまっすぐ釘 […]
『別子銅山の歴史を学ぶ』
12月4日(水)、第6弾となる3館交流事業が口屋跡記念公民館大ホールにて実施されました。 別子銅山ととりわけ深いつながりを持つ宮西校区、角野校区、別子山校区がより別子銅山の歴史を学ぶため始まった3館交流事業ですが、今回は […]
~特殊詐欺の被害に遭わないために~
生涯学習部会では『シニア生き活き講座』を計画いたしました。 近年、新しいタイプの特殊詐欺が次々と現れ、被害者の多くが「まさか自分が被害に遭うとは思わなかった」と口にするほど、だます手口は悪質で巧妙です。被害を未然に防ぐた […]
3館交流事業のお知らせ
別子銅山とともに栄えてきた本市ですが、とりわけ深いつながりを持つ角野校区、別子山校区、宮西校区がより別子銅山の歴史を学ぶため始まった3館交流事業も第6弾となりました。 今回は、口屋跡(本町)の歴史を中心に学んだ後に、本 […]
新居浜市郷土芸能発表会
11月24日(日)、新居浜市市民文化センター中ホールで、郷土芸能発表会が開催されました。 今回は13団体が出演し、口屋音頭は9番目に登場しました。 今から三百年あまり前、別子銅山から出る 粗銅を大阪に搬出する拠点として開 […]
クリスマス会(川西地区合同子育てサロン)のお知らせ
12月14日(土)、0歳から2歳頃のお子さん対象にクリスマス会を開催します。 是非、ご参加下さいね! 今回のみ、事前申し込みをお願いします。 (口屋跡記念公民館 ☎0897-32-8430)